モフモフになれたら

本と映画と仕事と考えたこと

互助会批判がどうでも良すぎて吐きそう

互助会批判が盛り上がっていますが、どれも見苦しい。ルサンチマンの吐露にしか見えない。もう辞めましょうよ、意味ないから。どうでも良いよ、マジで。

互助会問題についての個人的な意見
zaikabou.hatenablog.com
yutoma233.hatenablog.com





互助会を批判している人が根本的に外している点が3点あります。

まず1点目。はてなブックマーク互助会なる組織は存在しません。
こちらがブックマークをしたら返報性の原理が働きブックマークが返される可能性が高いというだけ。「与えよ、されば与えられん」の精神です。これは人間の本能的な行動だから規制しようがない。お歳暮を貰ったら返すのと一緒。年賀状をもらったら返すのと一緒。俺は年賀状メガネスーパーからしか来てないのに、お前は沢山来てずるいぞと言ってもしょうがないもんね。年賀状を沢山送る人は他人が止められない。

2点目。つまらないものが注目されるのはおかしいという反論。世の中の大抵のことは、そういう風に出来ています。どんなにくだらない内容でもホットエントリになれば、PVを稼げます。良い記事だからよく読まれるのではない。よく読まれる記事だから、よく読まれるの。モテるからモテるのと一緒。朝日新聞日経新聞の記事全てが吟味されて推敲されていると思いますか?良い記事だから日経に載って読まれるのではなく、日経に載っているから読まれるの。原因と結果を捉えちがえている。PVは内容によって担保されるのではなく、ポジションによって担保されるの。そのポジションの取り方の一つが面白い記事を書く、ということに過ぎない。他にも若い女性が顔を出す、とか、人気者に絡むとか、いろいろな方法があります。

3点目。そもそも、互助しても別にアクセス伸びない。ブックマークが3つ集まれば新着に載ってアクセス数が増え、それが新たなブックマークを呼びホッテントリするって言うから、ある記事でブックマーク3つもらってドキドキしてたけど、全然アクセス伸びなかったからね・・・。きーくやしー!そりゃそうだよ。10個くらいブックマークがつく記事なんて何千何百と生まれているわけで、そのなかで競争原理が生まれるんだから、互助会でこちょこちょやったら必ずしもアクセス激増って訳にはいかないですよ。意外と健全なバランスが保たれていると思いますよ、はてなって。


そもそも互助会なんて存在しないし、くらだらない情報が蔓延るのも世の常だし、もし互助会なるものが存在してもそんなに簡単にはバズらないよ、というお話でした。うそだと思うなら、この記事をバズらせてよ!頼むよ!