モフモフになれたら

本と映画と仕事と考えたこと

中小企業診断士 試験

去年の9月からおよそ一年間勉強してきた中小企業診断士。 最初はかなりダラダラやってて、2年後に受かれば良いやっていうペースだった。 でもやっているうちに欲が湧いてきて、受かるものなら一年で受かりたいと思い、4月くらいからペースを上げた。 ほとんど毎日勉強した。 土日も勉強した。 思い出としてはここ半年くらい勉強しかしてない気がするけど、本読んだり、映画観たり、コンサート行ったり、ずいぶん好きなことしてたみたい・・・。 やっぱり7教科全部合格は無理だ、と思ったのが試験一週間前。過去問どれをやっても合格ラインの60点に届かなかったから。唯一60点取れたのが経済学だけ・・・・。 来年に向けて、一科目でも科目合格をとっておこうと方向転換したつもりだったけど、試験前には「もしかしたら」という欲が出てしまうものね。 とにかく、出来る限りのことはしてきた。 1日目 ①経済学・経済政策 この教科だけでもとっておきたい。一科目減るだけでずいぶん負担が違うから。と挑んだものの・・・ 去年のが特別簡単だっただけかもしれない。普通に判らないところだらけだった・・・。 まぐれで正解してれば60点行く可能性があるか、ないか、くkらい ②財務・会計 この教科も超時間を取られた(3か月はやった)から合格したかった。実際、簡単になったのかな・・・なんとなく出来たような気がした ③企業経営理論 ④運営管理 この辺は知ってないと解けないから、もう当てずッぽう。はっきり分かる問題が2,3問あったくらいであとは運任せ 2日目 ⑤経営法務 ⑥経営情報システム 一体なんの勉強をしていたんだ、と試験中に自分にツッコミを入れてしまった。全然ダメ。 ⑦中小企業経営・中小企業政策 この辺は2次試験とも関連が深そうだから、科目合格しても勉強しなきゃいけない。だから受かっても受からなくてもどちらでも良いんだけど・・・試験対策がほとんどでなくてビビった。 総じて、ダメだと思う。自己採点も怖くてできない。発表を素直に待とうと思う。 試験会場はおっさんばっかりで、若い人がすこーしだけいる感じ。 女性なんて2%くらいじゃないかな。 ほとんどの人は全科目受けていた95%くらい?ということは、科目合格ってよっぽど難しいんだなぁ。 受かる人は全部一気にうかっちゃうんだろうか。 科目合格しても途中で挫折してしまうのだろうか。 せっかく1年やったんだから、ちゃんと合格したいなー。 また1年、頑張ろう。