モフモフになれたら

本と映画と仕事と考えたこと

鼻 (角川ホラー文庫)/曽根 圭介
¥620
Amazon.co.jp

暴落
受難
の短編3部作からなる。

暴落 人間が証券化された世界の話。一人一人の株価が公開されていて、ちょっとした善行や悪行も株価に影響を及ぼす。上場廃止は人間が終わることを意味するため、人間たちはみな株価の変動に一喜一憂せざるをえない。 主人公は底辺の家庭から一流銀行マンへと上昇し株価も同じように右肩上がり。この調子で一流のお嬢様と婚約することになっていたが、家族の犯罪で人生が一変してしまう。 物語は、この主人公が病院で看護師さんに昔の話を語るというスタイルで構成されている。 かなり悲惨な話だけど、世にも奇妙な物語とかでありそうな設定とオチ。 暇つぶし程度の娯楽性しかないと思った。

受難 これもCUBE系からの亜流と言って良いかもしれない。目が覚めたら、ビルとビルの間に手錠で繋がれていた主人公。記憶もない、人の出入りもなく、声も届かない、食べ物も飲み物もない。絶望に打ちひしがれる主人公。 そこに現れる一人の女、いじめられっ子の少年、自殺願望のあるサラリーマン。 ここからがあまりの不条理の連続で面白くなってくる。彼らはそれぞれの事情だけで頭が一杯で、主人公の絶望的状況に全く助力しようとしない。サラリーマンは『外の世界なんてろくなもんじゃない』と一方的に励まし、少年はいじめの憂さ晴らしをしにくるだけ。女にいたっては全く話が通じない。 読んでいるだけでも、もどかしすぎて悶絶しそうになる。 最後には、どうしてこんなことになったのか、鍵を握る女を通して、真相の表面だけわかる仕組みになっている。 サラリーマンのクダリなんかは新しい、すごく面白かった。

世界は二種類の人間にわけられた。一方が一方を支配する世界。支配される側はテングと呼ばれている。主人公は妻子を失い、世俗から離れた生活を行う医者。テング達が特別区に連行されても我関せず。この辺で、読者は史上最悪のあの時代のあの場所のことを連想するように描かれている。舞台は現代なのか未来なのか、そう遠くない世界。そして、日本の様な世界。明朝体で語られる圧倒的なリアリティを伴う残酷な世界観。

この世界観に没頭した読者はいきなり突き放されることになる。太字ブロック体で野卑な語り口の物語に焦点が移されるのだ。頭は??で一杯になる。でも、読者は読み進めるしかない。何かがあるに違いないと期待を抱きつつ・・・

読み進めていくうちに、少しずつ違和感を感じるようになる。その個所は人それぞれなんだと思うし、本当にわずかな違和感・・・僕の場合は、支配する側がブタであったこと・・・ブタの方が醜悪の象徴というか、被支配側に名づけられる蔑称に相応しいんじゃないのか、と。

僕が感じた違和感はそれのみだった。

全く気付かなかった。

物語が最後に近づくにつれ・・・鳥肌が立ってきた・・・何かがオカシイ・・・

ん?・・・・ま・・さ・・・・か・・・

読了後も暫く、何が起ったのか理解できなかった。

でも、ただオソロシイことが起っていることだけは分かった。

何度も読み返して、ようやくわかった。

SAW、ひぐらしのなく頃に、黒い家、以来の戦慄。ホラー小説に革命が起ったことを感じた。

オソロシイ物語だ。読者を突き放し、暗い思考の螺旋へと転落せしめ、そこから自分で這い上がってこいと命ずる。この小説がホラー大賞をとらなかったとは、どういうことだろう。 素晴らしい才能が現れたものだ、曽根圭介、大注目の作家だ。