モフモフになれたら

本と映画と仕事と考えたこと

数学はミステリーよりも奇なり『数学ガール』

なんだか数学ブームです。 かなり前にノリで買った本に挑戦できるのは、今しかないと思い手に取りましたが、これ、なめてかかると、めちゃくちゃ難しいです。

本の内容はもちろんほとんど数学ですが、数学だけではなく、魅惑的な女生徒二人とのゆるやかな恋愛模様も描かれていてちょっと萌えます。ドタバタ元気娘キャラのテトラちゃんとクールお姉さんキャラのミリカさんと数学大好きな僕が織りなす恋愛の三角関数が楽しめます。それぞれのリアクションはものすごくベタですが、青春っぽくてちょっと懐かしい。

数学の内容はというと、数学Ⅲを履修した、くらいの知識では全く歯が立ちません。おそらく高校の理系から大学必修レベルなのでしょう。いきなり、訳の分からない式が出てきて、それを数学マニアのミリカさんと僕がさらっと進めていくシーンが出てくると本を投げ出しそうになりますが、ちゃんとテトラちゃんが素人レベルの説明まで戻してくれるので安心して読めます。

特筆すべきは第9章 テイラー展開バーゼル問題 無限級数: 1/1+1/4+1/9+1/16.... のように分母が整数の二乗で無限に加算される級数を求める問題です。

これを足していったら∞に発散するのか、それとも何かの数字に収束するのか・・・。全く検討もつかないので、だらだらミリカさんとテトラちゃんと僕の会話を追っかけて読み進めます。

ん。

んん?

えっと、これは。。。

もしかして・・・・。

えっ!!!

っとミスタードーナツで声を出してしまいましたw その解法に度肝を抜かれたのです。

まさかそこでsinxのテイラー展開が出てくるとは。。。

数学の証明は良質なミステリー小説に似ています。 全く関連がないと思われる点と点が結びついて、突然、驚天動地の真相が浮かび上がってくるのですから。

この証明の感動は、曽根圭介の『』に共通するものがありました。 全く関係のない点と点が結びつく時、全ての世の中の見え方ががらっと変わってしまうあの感動です。

この本は大ヒットするだけのことがあって、すごく丁寧で分かりやすくて面白いです。 すぐにでも全シリーズを読みたいと思うほどはまりました。 分量も丁度いいです。

あと、Googleでx(x-1)(x-3)で検索したらグラフが表示されました。 Google先生半端ないです。 出てくる関数の式で全くイメージがわかない場合、Googleに入力してグラフを見ながらイメージすると理解しやすかったです。